66件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

稲沢市議会 2022-09-16 令和 4年第 5回 9月定例会-09月16日-04号

一方、平成28年10月策定愛知地域医療構想では、尾張西部構想区域における令和7年度の必要病床数の推定は、高度急性期病床407床、急性期病床1,394床、回復期病床1,508床、慢性期病床613床となっております。  令和3年1月1日時点と比較しますと、高度急性期病床が288床の不足急性期病床が1,009床の余剰、回復期病床が765床の不足慢性期病床が33床の不足となっております。  

刈谷市議会 2021-12-02 12月02日-02号

それから、先ほどの亀城公園構想区域には、体育館や武道場、球場などのスポーツ施設も含まれていますが、総合運動公園の拡張により、それらの施設の移設も考えられると思います。公園ごとのワークショップも、ぜひ横断的な連携を図って進めていただくようよろしくお願いしたいと思います。 では、このテーマの最後ですけれども、今回の公園構想実現性についてお聞きをします。 

名古屋市議会 2021-03-19 03月19日-07号

◆(浅井正仁君) ただいま議題となりました第13号議案及び第34号議案につきましては、第13号議案に関し、緑市民病院在り方検討経過について触れるところがあり、委員からは、緑市民病院大学病院化については、拙速に進めることなく、愛知県と協議・調整した上で、名古屋尾張中部構想区域地域医療構想推進委員会において丁寧な説明を行うなど、地域医療機関等理解と納得を得ながら進めていくこととの要望がなされるなど

津島市議会 2021-02-24 令和3年第1回定例会(第1号) 本文 開催日: 2021-02-24

2025年を見据えた市民病院の担うべき地域医療については、昨年の3月から8月にかけて海部構想区域地域医療構想推進委員会において、公立・公的3病院津島市民病院あま市民病院海南病院)の役割分担検証を行ってまいりました。その結果、津島市民病院稼働病床数を維持した上で、急性期機能を充実し専門性の高い医療を担っていくことになり、昨年10月から稼働病床数を352床としました。

津島市議会 2020-11-30 令和2年第4回定例会(第1号) 本文 開催日: 2020-11-30

先ほどの議案説明でもありました国が進める病院再編、それを受けて8月に海部構想区域地域医療構想ということで、津島市民病院病床再編がされるということでしたけど、この周産期医療については地域医療構想の中で津島市民病院役割はどうなっているのか、いま一度説明をお願いいたします。        

津島市議会 2020-09-25 令和2年第3回定例会(第6号) 本文 開催日: 2020-09-25

まず、議案第52号「津島市民病院事業設置等に関する条例の一部改正について」は、厚生労働省再編統合発表を受け、地域医療構想実現に向けた病床数見直しを行うとともに、構想区域内の公立・公的3病院連携の下、それぞれの果たすべき役割協議する中で、回復期リハビリテーション病棟急性期病棟に機能変更するとともに2病棟用途変更するとの判断に至ったことに伴い、病床数を440床から352床へ変更するものとの

蒲郡市議会 2020-09-07 09月07日-02号

この地域医療構想について、蒲郡市を含む東三河南部構想区域会議が9月9日に東三河県庁で開かれる予定と聞いております。今回、新型コロナウイルス感染症重症者入院ベッドの逼迫、あるいは医療資源の枯渇が心配されてきました。入院ベッド数を減らす地域医療構想の中止をするよう、ずっと共産党は求めておりますが、特にこのコロナ禍で減らすということがいかに危険か。

津島市議会 2020-09-01 令和2年第3回定例会(第3号) 本文 開催日: 2020-09-01

厚生労働省リスト公表後は、海部構想区域地域医療構想推進委員会において当院が担うべき役割、持つべき病床数についての議論が重ねられました。令和元年4月からは、回復期リハビリテーション病棟である4西病棟47床の休止も生じたため、経営会議において2病棟分病床廃止用途変更を検討いたしました。  

津島市議会 2020-08-24 令和2年第3回定例会(第1号) 本文 開催日: 2020-08-24

その改正内容でありますが、昨年9月の厚生労働省再編統合発表を受けまして、地域医療構想実現に向けた病床数見直しを行うとともに、海部構想区域内の公立・公的3病院、こちらは海南病院あま市民病院あと当院の津島市民病院でございます。こちらの連携の下、それぞれの果たすべき役割協議してまいりました。

津島市議会 2020-06-10 令和2年第2回定例会(第2号) 本文 開催日: 2020-06-10

87: ◯市民病院事務局長古田正人君)[63頁]  休止病棟在り方につきましては、海部構想区域地域医療構想推進委員会において協議していくこととなります。  回復期リハビリテーション病棟につきましては、患者さんの流れ海部地域における他病院状況などを考慮いたしますと再開する必要性は低く、廃止の方向が妥当と認識しております。  

新城市議会 2020-06-04 令和2年6月定例会(第4日) 本文

そこで県の会議で、東三河北部構想区域地域医療構想推進委員会という会議がありまして、そこでいろいろな話し合いをされております。そこには、医師看護師、薬剤師の代表の方、あと自治体担当課では新城市では健康福祉課が出席をしているということです。この議事録、2月7日の議事録から紹介をさせていただきます。

豊橋市議会 2020-03-05 03月05日-02号

本市は、豊川市、蒲郡市、田原市を含めた4市で構成される東三河南部構想区域として位置づけられており、県、4市、関係医師会等をメンバーとした地域医療構想推進委員会におきまして、医療体制在り方などについて議論をしています。その中では、各公立病院改革プラン病床機能再編を踏まえた病院再編統合について協議をしています。 

碧南市議会 2020-03-02 2020-03-02 令和2年市議会協議会 本文

これを受けまして、2、地域医療構想調整会議の結論でありますが、(1)会議名でありますが、令和元年度第2回西三河南部西構想区域地域医療構想推進委員会が、(2)開催日として令和2年2月19日に開催されました。(3)委員としましては、圏域の各医師会長救急病院等代表健康保険代表各市保健担当部長等であります。(4)会議事務局愛知県の医療計画課西尾保健所及び衣浦東部保健所であります。

碧南市議会 2019-12-18 2019-12-18 令和元年市議会協議会 本文

碧南市民病院が該当するBの「類似かつ近接」の項目につきましては、右の矢印の次の四角を見ていただきたいんですけれども、当該病院に再検証要請する、医療機関単位に再検証要請するとともに当該病院が所在する構想区域における医療提供体制について検証要請、これは都道府県に対して要請があるというものであります。  このような流れになったということで御承知願いたいと思います。  

あま市議会 2019-12-02 令和元年12月定例会(第2日) 本文

また、指定管理者制度への移行に先立ちまして、本年2月には、県が開催いたします海部構想区域地域医療構想推進委員会におきまして指定管理者制度の導入後の令和7年に向けた新公立病院改革プラン修正内容について出席する委員の方々の理解と承認を得ていることから、このたびの厚生労働省発表が直ちにあま市民病院病院機能影響を及ぼすことではないと考えているところでございます。